松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19.  なお,以下のnoteは今後も更新する可能性があります.https://note.com/smatsumiya/(2024.8.1.追記)

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

元学校法人立命館理事長・川本八郎氏の発言を批判する(4)『大学改革―立命館はなぜ成功したか』(中央公論新社)を読了

shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.comこのように批判的なことを一方的に述べるのではよくないので,著書を拝読することにした。 もしかしたら,学生のときに読んだことがあるかもしれない。という気はした。 しかし…

MB著『最速でおしゃれに見せる方法』(扶桑社)

社会人になり,忙しくなると,なかなかゆっくり服を見るヒマもなくなる。 そうしたときの強い味方がこちら。 値段に関係なく,本当にいいものとは何か(すなわち,高くてもダメなものはダメ)という,「本当のこと」をかなりあけすけに書いている傑作。 ファ…

増田直紀著『私たちはどうつながっているのか―ネットワークの科学を応用する』(中公新書)を読了

標記の本を読了しました。 6次の隔たり,クラスター,スケールフリー,中心性など,ネットワーク科学の基本がわかりやすく書かれていて,大変参考になりました。私たちはどうつながっているのか―ネットワークの科学を応用する (中公新書)作者: 増田直紀出版…

元学校法人立命館理事長・川本八郎氏の発言を批判する(3)ブログに批判記事を載せた理由

shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com 以上のような批判的な意見を,質問の際に挑戦的に投げかけるべく準備をしていたが,時間がないとのことで質疑応答が設けられなかったのはきわめて残念であった。真に優れた経営者であれば,批判的・挑戦…

元学校法人立命館理事長・川本八郎氏の発言を批判する(2)発言における問題点

shinnji28.hatenablog.com 川本氏は,自身が大学業界とは全く無縁の学生の頃から著名であった。具体的には, (1)職員から理事長になった (2)どんどん改革した (3)教職員の賞与を一か月カットする一方,理事長職の退職金を倍にした (4)以上の帰結として…

元学校法人立命館理事長・川本八郎氏の発言を批判する(1)発言録の整理

当初は,「批判する」ではなく「批判的に考察する」というマイルドな表現にしようと思ったが,そのようなおためごかしのつまらないブログは誰も読みたくないだろうと思って,あえて攻撃的なタイトルにした。 川本氏は有名である。自分がまだしがない大学生で…

東日本大震災のボランティアに夜行バスで学生を引率した思い出

「仕事」として参加したボランティア 過去の3回,東日本大震災のボランティアに学生の引率として,職場から派遣されている。 今までこの職場でさまざまな仕事を任せてもらったが,もし最も印象に残ったものを挙げろと言われたら,この仕事を挙げるだろう。 …

読了した文献(42)

◇Lacy, T. A., & Tandberg, D. A. (2014). Rethinking Policy Diffusion: The Interstate Spread of "Finance Innovations". Research in Higher Education, 55(7), 627-649. ◇Cooke and Lang(2009), The effects of monopsony in higher education, Higher …

大学院関連のご報告(2016.2)

◇2016年2月 2月5日(金) 18:00~19:30 大学教育論特講(内容と方法)(佐藤万知先生)@神戸Skype 2月9日(火) 17:40~18:30 高等教育開発論特別研究(ゼミ):大場淳先生の研究指導@神戸Skype 2月11日(木・祝) 10:30~11:30 高等教育開発論特別研究(…

大学院関連のご報告(2016.1)

◇2016年1月 1月5日(火) 16:00~17:30 大学教育論特講(内容と方法)(佐藤万知先生)@神戸Skype 17:40~19:30 高等教育評価論特講(高等教育評価の論理と実際)(村澤昌崇先生)@神戸Skype 1月9日(土)広島泊 10:30~17:30 高等教育目標論特講(大学と…

大学院関連のご報告(2015.12)

◇2015年12月 12月2日(水) 19:00~20:30 高等教育基礎論Ⅳ(制度研究)(大場淳先生)@神戸Skype 12月5日(土)広島泊 15:00~16:30 高等教育開発論特別研究(ゼミ):大場淳先生の研究指導@広島 17:00~18:30 高等教育基礎論Ⅳ(制度研究)(大場淳先生)…

大学院関連のご報告(2015.11)

◇2015年11月 11月 3日(火・祝)広島泊 9:00~21:00 第43回研究員集会「大学の統合・連携とガバナンス:地域分散、適正規模、機能分化の在り方を巡って」 11月4日(水) 10:00~11:30 高等教育開発論特別研究(ゼミ):大場淳先生の研究指導@広島 13:00~14…

ついに,わが母校である,大阪教育大学教育学部教養学科が消滅(笑)

消滅というか,縮小改組というんでしょうか? ちなみに,現在の構成は次のようになっています。 カッコ内は入学定員です。 教養学科 ◇人間科学専攻(55) ◇文化研究専攻(65) ⇒日本・アジア言語文化コース ⇒欧米言語文化コース ⇒社会文化コース ◇数理科学専…

愛用していた支出管理アプリが消えた

愛用していた支出管理アプリが消滅してしまいました。 といっても,自分が悪いのです。 アイフォンユーザーにはたまにあることだと思うのですが,アプリを誤って消してしまいました。 再度ダウンロードしたら,データが消えていました。 特にユーザーとして…

大学院関連のご報告(2015.10)

職場の同僚,上司等に月1回配信している報告を,ずいぶんサボっておりました。 自分の記録としては重要だと考えているので,お目汚しすみませんがポツポツ残していこうと思います。 ◇2015年10月 10月 4日(日)広島泊 10:00~17:00 自習 10月 5日(月) 10:…

池井戸潤著『仇敵』(講談社文庫)を読了

先日読んだ『7つの会議』が面白かったので流れで読んだのですが,うーん・・・という感じでした。仇敵 (講談社文庫)作者: 池井戸潤,村上貴史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/01/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (14件) を…

司馬遼太郎著『殉死』(文春文庫)を読了

乃木希典をとりあげた標記の本を読了しました。 毎年伏見桃山の乃木神社に初もうでに行っている人間としては必読の書でした。 しかしながら,乃木将軍がすごくダメダメな将校であったという事実が描かれていて衝撃でした(笑) 知らなんだ……笑殉死 (文春文庫…