松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

卒業と教員免許状ー卒業生に送ったメッセージの転載ー

KAC教務の松宮です。このお知らせは、教職を履修してきた4年次生に送っています。
【残念ながら免許状取得に至らなかった方へ】
大学は法律が定める基準を超える科目を修得させています。ゆえに、少しの努力で免許状が取得できる可能性があります。諦めない場合は、いつでも相談してください。
【無事、免許状を取得できた方へ】
免許状の有効期間(『失効』)について説明しておきます。
「10年」という有効期間があることは誰でも知っています。しかし大切なことは、免許状が失効した場合、この4年間のように単位を積み上げていく必要はないということです。
失効してしまっても、「更新講習の修了証明」と、「学力に関する証明書」(本学で認定された単位を証明するもの)により、再度免許状教育委員会に申請することができます。
更新講習を受け、所定の手続きを踏むだけで、お渡しした免許状は使えなくなるものの、全く新しい免許状を発行することができるということです。
これから10年の間に現職の教員として働き始める方は、免許状の有効期限については、職務上必要なこととして自然と更新講習を受け、免許状が更新されることになるでしょう。
他方、10年以上教員以外の仕事をして、ある日突然教員になりたい、と考える人もいるでしょうが、その際「失効しているから、再度単位をとらねばならないのは大変だ。諦めよう」と思う必要はありません。
「更新講習の修了証明」と、「学力に関する証明書」(本学で認定された単位を証明するもの)により、小さな負担で再度免許状を取得することができます。
※以上のことは、法律が変われば、変わる可能性があります。施策の動向を注視してください。
【みなさんへ】
教育職員免許状は、子どもの若い可能性を伸ばす基本的な素養があることを認めるものであり、社会的に大きな信頼を持つ免許状です。
これから先、教員になってもならなくても、そうした素養を認める免許状を持つことに自信を持ち、自らより若い世代の可能性を伸ばす役割を担っていただければと思います。
最終的に免許状取得に至らなかった方も、最終年次まで脱落しなかったことに自信を持ち、機会があればリベンジください。取得方法の相談には乗ります。
卒業おめでとうございます。