松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

読了した文献(17)

◆Clark Kerr(1998)「第4章 ユニバーサル・アクセス型高等教育における能力主義(訳:出相泰裕)」喜多村和之監訳『アメリカ高等教育の歴史と未来―21世紀への展望』(玉川大学出版部),pp.64-82. ◆Clark Kerr(1998)「第5章 21世紀の高等教育収斂モデル―…

高等教育アドミッション論特講(学生募集と入学基準の社会学)課題①佐々木亨(1984)「Ⅲ 戦後の大学入試制度」『科学全書14 大学入試制度』(大月書店),pp.59-79.

大膳司先生ご担当の「高等教育アドミッション論特講(学生募集と入学基準の社会学)」の課題です。 アドミッションの分野は全然触れたことがないので、勉強になりますね~ 2015.5.31高等教育アドミッション論特講(学生募集と入学基準の社会学)課題①M156296…

出張報告一覧と、インプットとアウトプットを繰り返す意味。―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会― の参加報告の一覧です。出張報告①所感等―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会― - 松宮慎治の憂鬱 出張報告②定期総会・特別講演・シンポジウム(1…

出張報告⑤自身の報告内容ー教員の「養成」段階にかかわれる素晴らしさ(「教職課程業務を引き継いだ際の戸惑いについて」)―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

昨日までの続きです。 最後に、自身の報告内容を簡単に記録しておきます。 教職課程業務を引き継いだ際の戸惑いについて from Shinnji Matsumiya www.slideshare.net私がこのスライドに基づいてお伝えしたことは、おおまかに言って次のようなことです。 発言…

出張報告④第12分科会(2日目午後)―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

昨日までの続きです。 第12分科会(13:30~16:30) 教職課程業務の引き継ぎ―困難さの共有と具体的方策の検討― 標題のテーマで、最初の30分、15分ずつに別れて「引き継がれる側」が感じた難しさと「引き継ぐ側」の工夫を、それぞれ花園大学の石倉委員と話題提…

さきほどまで、後輩の結婚式に参加していました、感動しました。そして自分の人生について悩んでいます

すぐ一つ下に新卒で入ってきて、同じ部署で3年間働いた後輩の結婚式に行ってきました。 もう結婚式には何度も参加しているので、あんまりこころ動かされることもないかなと思っていたのが正直なところですが、背中合わせで愚痴を言い合いながら働いた若い時…

出張報告③第6分科会(2日目午前)―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

昨日、一昨日の続きです。 しつこいですが、掲載にあたって発表者の許可を得ておりませんし、文責は全て私にあります。 このブログを根拠にして「あのときこう言ってたじゃないか!」と文科省の担当官に詰め寄ることは勘弁してください(笑) また、掲載その…

出張報告②定期総会・特別講演・シンポジウム(1日目)―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

昨日の続きで、1日目の報告になります。 掲載にあたって、発表者から許可は得ておりません。もし内容の掲載そのものや、訂正必要等ございましたらご連絡ください。 当然のことですが、この記録には全て私個人のフィルターが通っているため、必ずしも発言が…

出張報告①所感等―全国私立大学教職課程研究連絡協議会 2015年度定期総会・第35回研究大会―

標記の会の出張報告を、何回かにわけて投稿します。 中身は、学内向けのものと同じです。 職場の学内規則では、1週間以内に報告書を提出する定めになっていますが、私は必ず翌営業日に提出しています。 また、既に学内向けに作ったものを再度ブログで投稿す…

読了した文献(16)

◆佐々木亨(1984)「Ⅲ 戦後の大学入試制度」『科学全書14 大学入試制度』(大月書店),pp.59-79. ◆秦由美子(2014)「大学の機能別分化―イギリスの大学」広島大学高等教育研究開発センター編『戦略的プロジェクトシリーズⅧ 大学の多様化と機能別分化 : 21世…

高等教育基礎演習Ⅰ(実践研究) 課題⑤Abe, Y & Watanabe, S.P. (2012) ‟Some Thoughts on Implementing U.S. Physics Doctoral Education in Japanese Universities’’, Asia Pacific Education Review 13(3), pp.403-415.

高等教育基礎演習Ⅰ(実践研究)の渡邊聡先生担当回の最終課題です。 この論文は、広大のLANから入っても有料でした… 2015.5.21高等教育基礎演習Ⅰ(実践研究) 課題⑤M156296 松宮 慎治以下の文献を拝読し、要旨と感想をまとめました。【購読文献】 Abe, Y & Wa…