松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

廣瀬雅代・稲垣佑典・深谷肇一(2018)『サンプリングって何だろう:統計を使って全体を知る方法』(岩波科学ライブラリー271)を読了

統計数理研究所所属の著者がサンプリングについてわかりやすく解説された本。
第1章では,BB弾を例にしたサンプリングの説明に併せて,「理論的には確かにそうなのだけど,実際はこういう点がうまくいかないよね」という補足を行う。
(結局は,推定精度と作業負担のバランスで考えないといけないというお話)
第2章では,第1章と関連させて,社会調査を行う際のサンプリング(「層化」「多段抽出」)を解説する。
第3章では,生態調査を行う際のサンプリング(個体をカウントする「リンカーン-ペテルセン推定量」)を解説する。
中学生でもわかるように書いてある良書。
実際,子ども向けのサンプリングの勉強イベントを主催されているらしい。

サンプリングって何だろう――統計を使って全体を知る方法 (岩波科学ライブラリー)

サンプリングって何だろう――統計を使って全体を知る方法 (岩波科学ライブラリー)