松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

JUAM

外部の研究会に参画して1年が過ぎた感想

外部の研究会に参加して1年が過ぎましたので、その感想を記したいと思います。 参画した研究会の紹介、参加したメリット、デメリットの3点を記します。 参画した研究会の紹介 参画したのは、大学行政管理学会のテーマ別研究会の一つである、大学改革研究会…

JUAM研究データベース活性化に関する意見

昨日、大学行政管理学会の研究DBの活用検討ワーキンググループというものに呼んでいただきました。そちらで申し述べた意見の内容を公開します(内容というか、Word資料のコピーですね)。2014年12月14日 JUAM研究DBの活用検討WG 研究データベース活性化に関…

大学行政管理学会大学改革研究会第6回ワークショップ「要支援学生への具体的な支援について~ケースワークから考える実現可能な支援~」に参加

標記の研究会に参加しましたので、以下のとおり内容のメモを公開します。今回はお手伝いのような気持ちで気楽に参加しました。珍しく小規模で、これはこれでよかったと思います。企画者のみなさんお疲れさまでした! 掲載にあたり許可は得ておりませんので、…

「大学改革研究会第6回ワークショップ」のご案内

私の仲間が以下のワークショップを開きます。主催は、大学行政管理学会の大学改革研究会(テーマ別研究会のひとつ)です。私は今回の企画の運営にはあたっていないものの、この研究会のメンバーなので、行こうとは思っていますが、もう若手ではないので、参…

「大学職員が研究すること~ものごとの見方、実践、そしてその成果~」に参加

標記の研究会に、企画者の1人として参加してきました。 講師としてお忙しい中お越しくださった辰巳さま、檜森さま、会場を貸してくださった常翔学園さま、参加者のみなさまに感謝申し上げます。 参加者数は40名を超え、九州や四国からもお越しいただきました…