松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

大学院関連のご報告(2015.5)

学内の関係者に向けて配信している月1の報告です。


大学院関連のご報告

【2015年5月】
5月 2日(土)11:00~12:30
  高等教育開発論特別研究(ゼミ)を広島で受講。研究指導を受ける
  広島泊
5月 9日(土)
  広島泊
5月10日(日)16:00-17:30
高等教育開発論特別研究(ゼミ)を広島で受講。研究指導を受ける
5月17日(日)16:00-17:30
 高等教育開発論特別研究(ゼミ)を広島で受講。研究指導を受ける
5月18日(月)12:50-15:50
  高等教育基礎論Ⅱ(比較・歴史的研究)を広島で受講
5月22日(金)19:15-20:45
 高等教育職員開発論特講(4)「組織学習と教職員開発」をSkype受講
5月23日(土)16:00-17:30
 高等教育開発論特別研究(ゼミ)を広島で受講。研究指導を受ける
 広島泊
5月24日(日)9:00-14:30
  高等教育基礎論Ⅰ(社会学的研究)を広島で受講
5月28日(木)19:15-20:45
高等教育職員開発論特講(5)「大学の教員と職員―専門職化と教職協働―」をSkype受講

【感想等】
 5月に入って週末広島に通うことにも慣れるかと思ったが、感覚的な慣れは覚えるものの、やはり体力的には厳しいものがある。指導教員の大場先生のゼミはSkypeでの参加で構わないと言っていただいているので、省エネすれば集中講義形式以外のものはわざわざ広島に行く必要はないかもしれない。しかしながら、働きながら通っている以上、早い段階でそうしたことをしてしまうと足が遠のくかもしれないので、現段階ではできるだけ足を運ぼうと思っている。広島大学でしか閲覧できない文献や、ダウンロードできない論文などもあり、足を運ぶとそのようないいこともある。そのようにして自分なりにモチベーションを維持しながら、低いラインであっても継続することを大切にしようと考えている。