松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大学卒業の思い出

昨日職場で学位記授与式があって、卒業生のみなさんと話したあと、自分のことを思い返していました。 入学式などもそうですが、こうした場にほぼ必ず立ち会うことになるために、「自分はどうであったか」を必ず思い出させられる(半ば強制的に)、そういう宿…

学位記授与式です

今日は学位記授与式です。 去年の教育実習の事前指導でも伝えましたが、自分は2012年の6月から今の仕事をしているので、2013年入学の今の学年は、今の仕事で四年間丸々接した世代ということになります。 しかしながら、この時期になると、お祝いや感謝よりも…

できないことを増やす勇気について

できないことを増やす勇気について考えている。 「できないことは、増えているか」と自分に問いながら、増えていればOK、増えていなければアウトだと感じている。 できないことが増えているということは、何らかのチャレンジ、背伸び、トライを意味すると思…

誰も興味のないことだと思いますが、ブログの毎日更新は諦めました

誰も興味のないことだと思いますが、ブログの毎日更新は諦めました。 正確には、1日1記事更新ですね。それを諦めます。 まあ、これまでに2回ほど、昨年の3月と9月に数日間途切れているので、実質不完全だったわけですが。 仕事の息抜き等に見ていただいてい…

【資料提供】大学行政管理学会 大学改革研究会 2016年度第8回ワークショップ「ともに学ぶ!実務者のための教員免許状更新講習」

shinnji28.hatenablog.com こちらのワークショップについて,自身の報告内容をアップします。 別途配付資料がご入用でしたら,個別にご用命ください。 お忙しい時期に参加いただいたみなさま,場を与えてくださったJUAM大学改革研究会の関係者のみなさま,会…

小方直幸編『大学から社会へ―人材育成と知の還元』(玉川大学出版部)を読了

標記の本を読了した。 小方先生の集中講義を受けられたので,その際に直接指導いただきつつ拝読できた。大学から社会へ 人材育成と知の還元 (リーディングス日本の高等教育 第4巻)作者: 小方直幸出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 2011/02/04メディア:…

矢野眞和・濱中淳子・小川和孝著『教育劣位社会―教育費をめぐる世論の社会学』(岩波書店)を読了

標記の本を読了した。 去年の12月に発売された新刊。 たしか,去年の高等教育学会で濱中先生がご報告された内容のはず。 「キレキレやな~かっこいいな~」と感じつつ拝見していたのを覚えている。本書の中で,一番社会に知られるべきなのは,第8章の矢野先…

【リマインド】教員免許状更新講習のワークショップ@名古屋の申し込みについて

今週の金曜日までになっています。 ご参加をお待ちしております。shinnji28.hatenablog.com