松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

小室淑恵著『小室淑恵の即効プレゼン術』(学研パブリッシング)を読了

標記の本を読了した。 元々持っていたのだが,機会があって再読した。 持っているのは初版なので,たぶん2010年に買っている。懐かしい! 結構改めて読み直すと,暗黙知的にやってきたスキルが,こういうところからパクったものであることを実感させられる。…

薬丸岳著『天使のナイフ』(講談社文庫)を読了

標記の本を読了した。 少年法がテーマのいわゆる社会派の物語だが,それにとどまらずどんでん返しが何度かあってハラハラした。天使のナイフ (講談社文庫)作者: 薬丸岳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/08/12メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 34回この…

城山三郎著『総会屋錦城』(新潮文庫)を読了

株主総会で幅を利かせる伝統的な「総会屋」を描いた表題作をはじめ,7編が収められた短編集。 表題作が一番面白かったかも。総会屋錦城 (新潮文庫)作者: 城山三郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1963/11/05メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 16回この商品…

辻村深月著『島はぼくらと』(講談社文庫)を読了

夏らしい本を読もうかと思って読了した。 瀬戸内海の温暖でキラキラした海がイメージできる,楽しい物語でした。 文章がうまい。島はぼくらと (講談社文庫)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/07/15メディア: 文庫この商品を含むブログを見る

内館牧子著『エイジハラスメント』(幻冬舎文庫)

標記の本を読了した。 ぼくの中で内館牧子は脚本家のイメージなのだが,小説もかなり面白い。 以前読んだ『終わった人』は定年退職した男性, shinnji28.hatenablog.com 今回は,年齢に悩む34歳の女性が主人公である。 「自分はもう若くない」と思いつつも,…

読了した文献(46)

◇加藤毅(2016)「大学職員の学習方略~職場外での学びを活かした飛躍に向けて~」『大学研究(オンライン)』第2号,pp.5-22. ◇喜村仁詞(2016)「マネジメントの専門知を活用した学生募集実践の展開」『大学研究(オンライン)』第2号,pp.25-36. ◇村上義…

サルでもわかる読書感想文の書き方

大学生の頃塾でアルバイトをしていたのだが、論作文の指導をする中で気づいたことがある。 それは、子どもたちが作文の内容を評価されると誤解していることだ。 いいことを書いて、その内容に点数がつけられると勘違いしている。 そんなわけあるまい。そんな…

RIHEの新着メールサービスに登録しよう​!

広島大学高等教育研究開発センターの新着メールサービスに,ぜひご登録ください。 さまざまな情報が提供されると思います! rihe.hiroshima-u.ac.jp

堀江貴文著『99%の会社はいらない』(ベスト新書)を読了

標記の本を読了した。 思ったのは,「そんなにホンマのことばっか言うてたら,刺されてしまうで…」ということである。 しかし,内容より驚いたのは,小池百合子氏を一部で取り上げていることだ。 言うまでもなく,この本は小池百合子の出馬のシュの字もない…

中島義道著『人生を〈半分〉降りる』(ちくま新書)を読了

標記の本を読了した。 哲学者である筆者が, ぜひ残りの人生を〈半分〉だけ降りて、自分の人生の「かたち」をつくるこおtにいそしんでもらいたいのです。つまり〈半分〉は社会的に生きてごまかしを続ける。しかし、残りの〈半分〉は、けっして妥協せずに自…

剣道がオリンピック競技になるのは難しいと思う

剣道のオリンピック種目化は、連盟が拒否しているってほんと? この間、チャゲ&飛鳥のASKAさんが、2度ほど剣道のオリンピック種目化に言及されている。剣道 - aska_burnishstone’s diary 剣道 2 - aska_burnishstone’s diary彼が剣道の達人であることはよ…

三宅洋平・岡本俊浩著『「選挙フェス」17万人を動かした新しい選挙のかたち』(講談社新書)を読了

先日の参院選,三宅洋平という候補がかなり話題になっていました。 otokitashun.com しかしながら,ぼくはこの三宅洋平氏を全く知らないので,「知らないのはマズいな」と思っていました。 そうしたところ,むーにょん先生こと京都外大の村上先生にこちらの…

山崎豊子著『約束の海』(新潮文庫)を読了

標記の本を読了した。 戦後,海上自衛隊と漁船の接触事故がテーマである。 関係者へのインタビューをもとに小説的に再構成したもので,現実とは関係ない的な注釈が最初にあるのだが,あまりにもリアルすぎた。 不勉強なのだが,この事故は現実にあったのだろ…

自分の人生にSMAPを引き寄せようとする人々

ぼくはSMAPの結成の2年前に生まれている。 すなわち,物心ついたときには既にSMAPはいたことになる。 SMAPが「国民的」と形容される理由は,第1にさまざまな年代層に愛されたことにあるだろう。 たとえば亡くなった祖母なども,中居正広出演のドラマを見てい…

時間がない方が生産性が高く、頭もキレるという問題

体調が悪かったこととあいまって、実家で終始寝ていた。 ほぼ1週間寝続けたことになる。 そして思ったのは、働いていて時間がないときの方が、学びも遊びも生産性が高いということである。 しかも、寝てばかりいると楽かというとそうでもない。 いや、体は…

日本教師教育学会第26回研究大会で報告を行います

標記の大会で,以下のとおり報告を行います。「小学校教師の資質能力に対する認識比較―採用段階の大学と教育委員会に着目して―」(松宮慎治 神戸学院大学/広島大学大学院) http://reflect.or.jp/teachereducation/jsste26/?page_id=4

【テスト結果表示】第212回TOEIC Listening & Reading公開テスト 2016年07月24日(日)

以前トイックを久々に受けると言いましたが, shinnji28.hatenablog.com結果が出ました。まあこんなもんでしょう。 ショボいけど,妥当な結果が出ていると思います。 久々なんで,もっと低いかと思ったわ~ Listening 320Reading 225Total 545

モテるためにはどうすればいいのか?

大学生の頃,同じ専攻の友人としばしばカラオケに行っていて,「モテるためにはどうすればいいのか?」という議論になって,「ラップやろ!ラップを歌えばいいんや!」という結論に達したことを思い出した。 なぜそういう話になったかというと,当時オレンジ…

職場で政治をしないこと

最近,職場で政治的な動きをしないことは,陰で人の悪口を言わないことと同じくらい大切ではないか,と思っている。 もちろん,職場における政治的動向を否定しているわけではない。 どのような組織であっても,非公式な交渉や連帯が実質的な権限を持つこと…

現在の資産を維持することに意味はない

ぼくらの世代には年金など期待できず,生涯死ぬまで働き続けなければならないのは自明である。 そうした中で,現在の資産を維持しようとするいわゆる貯蓄,これにはあまり意味がないと感じている。 むしろ大切なのは,生涯働き続けることができるだけの健康…

知らないうちに,宇治川花火大会が終わっていた

京都の宇治川花火大会が,いつの間にか開催されなくなっていた。 どうも2013年が最後であったようで,ショックを受けている。 ショックを受けていることは2つあって,1つはもちろん花火大会が終わったこと,そしてももう1つは,終わったことを今の今まで知ら…

福本伸行著『中間管理録トネガワ』(講談社)の1~3巻を読了

すごく売れてるということだったので読んだ。 言わずと知れた『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ。 超ブラック企業である帝愛グループの中間管理職利根川幸雄が主人公。中間管理録トネガワ(1) (ヤングマガジンコミックス)作者: 萩原天晴,福本伸行,橋本智広…

大学における「ポケモンGO禁止」の愚かしさ

若干機を逸してしまったのだが,大学における「ポケモンGO禁止」の愚かしさについて記しておきたい。 この間,いくつかの大学でポケモンGOが禁止された。 matome.naver.jp ぼくが「ポケモンGO禁止」に反対する理由は次の3点である。 ①「禁止」で物事は前進し…

デヴィット・フィンチャー監督作品『ベンジャミン・バトン―数奇な人生―』を視聴

標記の作品を視聴した。 年をとることと若返ることはどう違うのか?ということを問う映画であった。 映画の中で, 同じことだ。同じようにオシメをする。 みたいな暫定的な回答がある,きわめて哲学的な作品であった。 ベンジャミンとデイジーの時間について…

体調が悪い

多分相当久々に熱が出ている。

教員免許状更新講習期間の日々のようすについて

情報量が少なくて恐縮なのですが,教職教育センターのホームページで,必ず1日1記事はアップしておりました。 学生が教員免許状更新講習の準備を手伝いました http://www.kobegakuin.ac.jp/facility/tec/news/headline_detail.cgi?kanriid=201607076教員免…

神戸学院大学における教員免許状更新講習の全日程が終了しました。

ご参加いただいた先生方,ありがとうございました。 なお,本学ホームページにトップに,終了日17:00ジャストに,以下のような御礼メッセージを掲げさせていただきました。 【御礼】教員免許状更新講習にご参加いただきました先生方へ 両キャンパスで今週の…

「教員免許状更新講習ってなに?」のver.2をアップしました。

昨年度「ボランティア」で実施したものを「アルバイト」に変更したので,バージョンアップしました。 また,制度設計の変更についても反映しています。 教員免許状更新講習ってなに?Ver.2 from Shinnji Matsumiya www.slideshare.netなお,以下の記録は昨年…

再課程認定申請の相談のります。

「再課程認定申請」 「再課程認定 平成○○年」 などのキーワードで検索される方がかなりいらっしゃるようなので, 再度タイトルを変えて投稿させていただきました。 何かございましたら,いつでもご連絡ください~。 shinnji28.hatenablog.com

そもそも家って必要なん?

ほとんど自宅にいない生活をしていると、「そもそも家ってなに?」「本当に必要なん?」という気がしてくる。 「家」概念の最大の問題点は、自分に必要なものを、なぜか一箇所に集めなければいけないというところにあるだろう。 なぜ、自分に必要なものを分…