松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

睡眠の重要性

昨日は23:00前に寝て7:00に起きた。
8時間寝ると比較的頭がすっきり働く。

何がいいのかというと、まず思考が前向きになる。
どうやったら達成できるか?というプラス思考が働くようになり、一つひとつの判断が早くなる。
また、文章を読んだり書いたりするのが早くなる。
学術的な文章を読んだり書いたりするためには、睡眠は必須であろう。

睡眠は重要である。
わかってはいるのだが、どうしても短くなってしまう。
寝るのは好きなのだが、寝入るのが苦手なのだ。
働き出してから睡眠時間が短くなってしまった。
ロングスリーパーなので、寝るのにたくさん時間が必要なのである。
でも、たくさん寝るのに早く寝入ってしまうと、働くために生きているのではないか、というレベルで、1日の大半が仕事になってしまう。
それがいやで、睡眠時間が短くなってしまうのである。
おそらく1番いいのは、早く布団に入ってしまうことだろう。
そして朝活動するのがいい。

面倒でなかなか使えないこともあるのだが、スリープサイクルというアプリをもっている。

Sleep Cycle alarm clock

Sleep Cycle alarm clock

  • Northcube AB
  • ヘルスケア/フィットネス
  • ¥240
これによれば、今朝の睡眠の満足度は83%だったようだ。
常時80%越えを目指したい。
そして、平均睡眠時間が6:21になっている。
これではダメだ。自分には、平均が8時間くらいにならないとだめだ。
もう少し早く寝て、体調を整えよう。
寝ることもひとつの幸せである。