松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

JUAM

【資料提供】大学行政管理学会 大学改革研究会 2016年度第8回ワークショップ「ともに学ぶ!実務者のための教員免許状更新講習」

shinnji28.hatenablog.com こちらのワークショップについて,自身の報告内容をアップします。 別途配付資料がご入用でしたら,個別にご用命ください。 お忙しい時期に参加いただいたみなさま,場を与えてくださったJUAM大学改革研究会の関係者のみなさま,会…

【リマインド】教員免許状更新講習のワークショップ@名古屋の申し込みについて

今週の金曜日までになっています。 ご参加をお待ちしております。shinnji28.hatenablog.com

【ご案内】大学改革研究会 2016年度第5回ワークショップ開催のご​案内(11/26@京都文教大学)

元所属していた研究会のワークショップが以下のとおり開催されます。 もしよろしければどうぞ。ICTを用いて離れた場所でもチームワークを行うスキルが学べると思います。 大学行政管理学会会員 各位■配信者 大学改革研究会 代 表 山咲 博昭(関西大学) 副代…

大学行政管理学会第20回定期総会・研究集会@慶應義塾大学三田キャンパスのようすをトゥギャりました

2年連続,2回目です。 来年あたり,ハッシュタグが公式として冊子の表紙に載ってもよいのではないでしょうか。 togetter.com

『大学行政管理学会誌』第19号に論稿が掲載されています―—「学外でのSDに意味はあるのか―最もコストの高い「大学院進学」を話題に―」——

昨年の大学行政管理学会で担当した分科会の内容が,学会誌に掲載されました。 もしよろしければご高覧ください。shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com タイトル: 学外でのSDに意味はある…

アンケート結果が開示されました―大学行政管理学会第19回 定期総会・研究集会@関大(2日目午前)分科会1「学外でのSDに意味はあるのか?-最もコストの高い「大学院進学」を話題に-」 ―

昨年の大学行政管理学会定期総会・研究集会における分科会を行いました。 shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com shinnji28.hatenablog.com 実はその際,参加者にアンケートをさせていただきました。 その単純集計と若干の分析が,以下にて公開…

大学行政管理学会20周年記念ページの「寄稿」欄が相当おもしろい

まだ村上義紀氏のものしか掲載されていないが,相当に読ませる内容となっている。 多くの会員が耳の穴をかっぽじって聞くべき内容ではないかと感じる。 特に結びの一文が強烈だ。 「不条理な人間」という言葉には賛成できないが,それ以外のところはかなり正…

大学行政管理学会の大学改革研究会をやめました

色々思うところあって,大学行政管理学会のテーマ別研究会のひとつ,大学改革研究会を脱会しました。 この研究会には2013年の12月からお世話になり,さまざまな出会いと,ここに所属していたからこそ来た多くのオファーをいただきました。 これからは大学行…

(ご案内)大学改革研究会(2015年度第7回)・中国・四国地区研究会(2015年度第3回)・広島工業大学 合同研究会の開催 中堅職員Meetup Hiroshima中国・四国地区初!中堅職員しゃべり場 ~あなたの「これまで」は誰かの「これから」~

標記の研究会が開催されます。 企画メンバーに入れていただいていますが,何もしていません。 広島の方が来られるならご挨拶したいところですが,行けるかどうかもわかりません……。 もしよろしければご参加ください。——————————————————————— 大学行政管理学…

(ご案内)大学行政管理学会第6回近畿地区研究会「障害を理由とする差別の解消の促進に関する法律」成立と大学における合理的配慮等の対応すべき事項を考える

標記の会の案内をいただきました。 いわゆる障がい者差別禁止法ですが,この合理的配慮についてはさまざまな場所でトピックになっていて,たとえば教職の分野でも話題になったことがあります。 具体的には,障がいがあることによって実習等の受け入れを断ら…

【ご案内】大学改革研究会2015年度第6回ワークショップ開催事前告知(11/28@名古屋) 中堅職員Meetup Nagoya  東海地区初!中堅職員しゃべり場 ~あなたの「これまで」は誰かの「これから」~

例によって私はいけないのですが、もしよかったらどうぞ! 以下転載。 ――――――――――――――――――大学行政管理学会会員 各位■配信者 大学改革研究会 代 表 山咲 博昭(関西大学) 副代表 松田 優一(関西大学) 江端 一揮(関西福祉科学大学) 大学改革研究会2015年…

第19回大学行政管理学会定期総会・研究集会で印象に残った、教職課程にかかわる発表の多さ

もう2カ月近く立ちましたが、標記のことが大変印象に残りました。 具体的にいうと、教職課程にかかわる発表が3つありました。 おそらくこういった自体は始めてで、教職課程への関心の高まりを感じました。 たぶん、教職がテーマになっている発表は、私が2…

大学改革研究会2015年度第5回ワークシ​ョップ開催のご案内(11/14@兵庫教育​大学) 

例によって行けませんが、案内だけ転載させていただきます。 大学行政管理学会会員 各位■配信者 大学改革研究会 世話人 松田 優一(関西大学) 江端 一揮(関西福祉科学大学) 大学改革研究会2015年度第5回ワークショップの開催について(11/14@兵庫教育大学…

「若手・中堅」とは何なのか?

※本記事に批判の意図はありません。 かけた時間に依拠した枠組みへの問題意識 以前、高等教育研究会からの依頼を受けて、「未来のわからなさを楽しむために―「大学冬の時代」論への異議―」という文章を『大学職員ジャーナル』に投稿したことがある。shinnji2…

【ご案内】大学行政管理学会 大学改革研究会 第4回ワークショップ(10/25@大正大学)

例によって自分は行けませんが…もしよかったらお越しください。 以下転送 【ご案内】大学行政管理学会 大学改革研究会 第4回ワークショップ(10/25@大正大学) 「職場の人間関係が仕事を支える!~先輩、後輩それぞれの視点から考える理想の先輩職員像とは…

大学行政管理学会第19回定期総会・研究集会のリフレクション(3)裏の挑戦―Twitterのハッシュタグを使う―

そろそろ1ヶ月が経とうとしてしまっていますが、大学行政管理学会の定期総会のリフレクションのラストです。 今回、裏の挑戦をしていました。それは、ツイッターのハッシュタグを使う、ということです。ハッシュタグとは何か?は以下に記載してありますが、…

大学行政管理学会第19回定期総会・研究集会のリフレクション(2)分科会1のモデレート

JUAMの定期総会で分科会1のモデレートを担当しました。参加いただいたのは、200名弱です。shinnji28.hatenablog.com 当日のことについては、こちらのブログで記載いただいてます。d.hatena.ne.jpさて、今回のモデレート、結論から言うと「完全なる力量不足…

大学行政管理学会第19回定期総会・研究集会のリフレクション(1)若手研究奨励の中間報告

長らく放置していましたが、9月5日(土)・6日(日)に関西大学で行われた標記について、何回かにわけてリフレクションを行いたいと思います。 会場校のみなさまありがとうございました。 大学行政管理学会は、おそらく会員の9割以上が大学職員である職能団…

【御礼】大学行政管理学会第19回 定期総会・研究集会@関大(2日目午前)分科会1「学外でのSDに意味はあるのか?-最もコストの高い「大学院進学」を話題に-」

さきほど標記の会が終わりました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 全体のデザインの責任は基本的に私にあります。 もし、ご意見・ご感想がございましたら、sanjyuumatsu@gmail.comまでお寄せください。特に登壇者のみなさまにはずいぶ…

モデレータのおしごと

少し業界は違いますが、学会でモデレータ的役割を担うので、こちらのウェブサイトを見ながら勉強していました。パネルディスカッションを成功させるためにモデレータがしなければならないこと(準備編)www.publickey1.jp パネルディスカッションを成功させ…

教師の資質能力に対する認識のズレーアクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―

さきほど終了した大学行政管理学会の若手研究奨励の中間報告について、以下のとおりスライドをアップします。 企画いただいた研究・研修委員会のみなさま、お越しくださったみなさま、貴重なコメントをくださったみなさま、ありがとうございました。 教師の…

大学行政管理学会若手研究奨励の中間報告を行います

大学行政管理学会定期総会・研究集会の1日目の9月5日(土)に、標記にかかわる報告を行います。 もしお手すきでしたら、お越しください。以下案内を転送します。 1.9月5日(土)10:00開催 JUAM研究・研修委員会企画 「研究を知ろう!~JUAM研究奨励採択者…

大学院に行ったから成果を出せるようになるわけではない。成果を出す人は常に出す。

ここ最近いろいろな方のご協力を得ながら、9月の上旬に行われる大学行政管理学会定期総会における分科会の準備をすすめています。 特に登壇者の皆様には大変お世話になっているところです。 この分科会では、SDがテーマとなっていて、わかりやすい素材として…

【ご案内】大学行政管理学会第19回 定期総会・研究集会@関大(2日目午前)分科会1「学外でのSDに意味はあるのか?-最もコストの高い「大学院進学」を話題に-」

今年の大学行政管理学会では、標記の分科会の司会をします。 詳細は以下のとおりです。 考えうる限り(私が声を掛けられる範囲)のベストメンバーにお声掛けし、全員にご快諾いただきました。 もしよろしければお越しください。 分科会1:学外でのSDに意味…

ついでに、不採択となった2014年度大学行政管理学会若手研究奨励の奨励金申請書も公表します

2015年度大学行政管理学会若手研究奨励の奨励金申請書を公表します - 松宮慎治の憂鬱 昨日採択いただいた2015年度分を晒しましたが、採択されなかった前年度分もついでに晒します。 まあ1年もあれば、これくらいの伸びは可能ということで、暖かく見てもらえ…

2015年度大学行政管理学会若手研究奨励の奨励金申請書を公表します

2015年度大学行政管理学会若手研究奨励に採択されました(研究課題「大学の教職課程に求められる学生の資質能力向上に関する研究」) - 松宮慎治の憂鬱 昨日申し上げたように、2015年度大学行政管理学会若手研究奨励に採択いただきました。 この申請書の内容…

2015年度大学行政管理学会若手研究奨励に採択されました(研究課題「大学の教職課程に求められる学生の資質能力向上に関する研究」)

まだ正式には公開されていないようですが、2015年度大学行政管理学会若手研究奨励に採択いただきました。 研究課題は、「大学の教職課程に求められる学生の資質能力向上に関する研究」です。 大学行政管理学会若手研究奨励とは 大学行政管理学会若手研究奨励…

「判別分析を用いた4年ストレート卒業の決定要因に関する探索的研究」

去年の大学行政管理学会定期総会・研究集会における発表内容です。 判別分析を用いた4年ストレート卒業の決定要因に関する探索的研究 from Shinnji Matsumiya 判別分析を用いた4年ストレート卒業の決定要因に関する探索的研究【要約】 4年間で卒業できるか否…

Googleで「JUAM」と検索すると…

JUAMとは、Japan Association of University Administrative Managementの略で、大学行政管理学会の英語名称です。じゅあむ、ですね。 大学職員を中心とする学会で、学会というよりも職能団体に近いかもしれません。 で、この学会HPにアクセスするのにいち…

「2014年度大学行政管理学会第3回近畿地区ワークショップ」に参加

標記のワークショップに参加したので、内容を報告します。 テーマは、2015年度に開催される定期総会・研究集会をどうしていくかということと、2016年度の学会創設20周年に向けて何をやっていくか、ということの2点でした。名 称:2014年度第3回 近畿地…