松宮慎治の憂鬱

このブログの情報は古く,今後更新しませんので,特に教職課程関連の参照元とすることは避けていただければと思います。ご迷惑かけます。2023.2.19

生活

2019年4月に読了した小説,評論,エッセイ,漫画

仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?作者: 木部智之出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2016/05/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る夫のカノジョ (双葉文庫)作者: 垣谷美雨出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/10…

2019年3月に読了した小説,評論,エッセイ,漫画

田舎でロックンロール作者: 奥田英朗出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2014/10/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (9件) を見る私の個人主義 (講談社学術文庫)作者: 夏目漱石出版社/メーカー: 講談社発売日: 1978/08/08メディア: 文庫購入: …

2019年2月に読了した小説,エッセイ,漫画

パレートの誤算 (祥伝社文庫)作者: 柚月裕子出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2017/04/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る新装版 星降り山荘の殺人 (講談社文庫)作者: 倉知淳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/07/14メディア: 文庫この商…

2019年1月に読了した小説,エッセイ,漫画

国を蹴った男 (講談社文庫)作者: 伊東潤出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/05/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? (光文社新書)作者: 中原淳,パーソル総合研究所出版社/メーカー: 光文…

インターネット以前と,インターネット以後に関する駄文 #平成ネット史

平成ネット史(仮)という番組 1月2日,3日と連夜NHKで放送されていた「平成ネット史(仮)」を見ていた. 前編は主に90年から2005年頃まで,後編は2000年代後半(主としてiPhone以降)が取り上げられていた. 自分の人生に重ね合わせると,中学生頃から「イ…

yahoo!知恵袋で自身のブログが取り上げられている件

数年前の記事がこうして議論の対象になるのは,おそろしいことだと思います. 過去の記事でも,考え方は日々変わるので,今も同じようなことを考えているわけではありません. これは常にそうです. detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

【ちょっとだけネタバレあり】永井聡監督作品(2014)『ジャッジ!』を鑑賞

国際広告祭の裏事情を描いたコメディ映画を鑑賞した。 この映画の見所は,コメディに強い北川景子のツンデレ具合と,才能を発揮する妻夫木聡の演技である。 ただ,前半に比べて後半の質感がややチープに感じてしまった。 ところで,この映画の脚本を手掛けて…

【ネタバレ無し】松岡錠司監督作品『深夜食堂』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 深夜0:00に開く「めしや」を中心に広がるいくつかのオムニバス。映画「深夜食堂」発売日: 2015/07/29メディア: Prime Videoこの商品を含むブログ (11件) を見る

ウーバーイーツを使ってみた@神戸

1週間と少し前,ウーバーイーツを使ってみた。 ウーバーイーツとは,素人が色々な飲食店の料理を自転車で運んでくれるサービスであり,アプリひとつで注文が可能である。 www.ubereats.com 大体この手のサービスは東京から始まる。 最初に興味をもったときは…

【ネタばれ無し】クリストファー・ノーラン監督作品(2006)『プレステージ』を鑑賞

競い合う2人のマジシャンを描く作品。 マジックにのめり込むあまり,最終的に互いに狂気にたどり着く。 その狂気は,「人間瞬間移動」をいかにして成功させるかで極まる。 ★★★★☆プレステージ (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Prime Videoこの商品を含む…

某カードがなかなか脱会させてくれない

実家に帰ると年会費の請求が来ていたので脱会しようと思い電話したのだが,混雑しているとのことで繋がらない。 脱会しようと考えたのは,もう某レンタルビデオ店を使うことは二度とないからだ。 5年くらい使っていなかったにもかかわらず,無駄に年会費を払…

さようなら,メガバンク

初めて作った銀行口座 大学に入学した年,初めて銀行口座を作った。 それが三井住友銀行だった。 2004年当時,他の選択肢は考えられなかった。 親に連れられて,最寄り駅の支店に行き,作ったのである。 以来,アルバイトの振込から始まり,就職してからの給…

ポイントカード・ハラスメント

「ポイントカードはよろしいですか?」 最近,というよりもずいぶん前から,コンビニやスーパーで精算する前,「ポイントカードはよろしいですか?」と聞かれることが増えた。 いや,「増えた」どころか,ほぼ間違いなく聞かれるようになっている,と言って…

Peter Landesman監督作品(2017)『コンカッション』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 アフリカ出身の医者がNFLの選手のタックルが,重篤な障がいをもたらすことを明らかにし,既得権益と戦うというお話。 実話にもとづくらしく,本当なのかと驚く。コンカッション (字幕版)発売日: 2016/12/14メディア: Amazonビデオこ…

【ネタばれなし】ウェス・アンダーソン監督作品『グランド・ブダペスト・ホテル』を鑑賞

標記の作品を鑑賞した。 高級ホテルのコンシュルジュとベルボーイの交流を描いた作品だが,時代背景が古く,映像がきれい。グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)発売日: 2014/09/09メディア: Amazon インスタント・ビデオこの商品を含むブログ (1件) を見る

【ネタばれ無し】ジョン・マッデン監督作品(2016)『女神の見えざる手』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 キレキレの女性ロビイストが銃規制法案で勝つために色々とがんばるはなし。女神の見えざる手 [Blu-ray]出版社/メーカー: Happinet発売日: 2018/04/03メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見る

三谷幸喜監督作品(2011)『short cut』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 離婚しそうな夫婦がエンストした車を捨てて山道を下っていく話。 見所は,112分が全てワンカットになっているところ。 ネットのレビューの評価は非常に高かったのだが,自分は楽しめなかった。 技術的にすごいのはなんとなくわかる。…

西川美和監督作品『永い言い訳』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 バスの事故で妻を亡くした男が,母を亡くした子供たちが邂逅し,誰かのために生きることを知る物語。 永い言い訳発売日: 2017/03/03メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る

萩生田宏治監督作品『南風』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 アマゾンの評価が高かったので見てみたのだが,見所は①台湾の風景の美しさ②自転車③主題歌,の3つであった。 ストーリーは・・南風発売日: 2018/04/03メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る

文学研究への心残り

学部のときにしていた勉強 あまりきちんと勉強したとは口が裂けても言えないので,人にあまり言わないようにしているのだが,学部でしていた勉強は近代日本文学である。 4万字の卒論が必修だったので,曲がりなりにもテーマを選び,先行研究を渉猟し,論文を…

【ネタバレなし】バリー・ソネンフェルド監督作品『メン・イン・ブラック3』を鑑賞

標記の映画を鑑賞した。 2を高校生の夏に友人と見たことを,懐かしく思い出しながら鑑賞した。 当然だが,3が初見であっても楽しく見ることができると思う。 最後にどんでん返しがあった。メン・イン・ブラック 3 (字幕版) 発売日: 2013/11/26メディア: Am…

見なくなった高校野球

その試合は行き詰まる投手戦で,スコアボードにはたくさんの0が並んだ。 どちらのチームの投手も,今大会注目のエースと評されていた。 片方は滋賀県のチームで,もう片方は沖縄県のチームだった。京都府に住んでいたぼくは,だからなんとなく,同じ関西とい…

【ネタバレなし】ニューイヤーズ・イブ(字幕版)を鑑賞

年明けくらいに鑑賞した。 本当は,年明け前に見るとよかったかもしれない。癒された。 あほみたいな感想だが,ニューヨークっていいな~と思った。★★★★☆ニューイヤーズ・イブ [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2012/11/07メディア: D…

紅白歌合戦における安室奈美恵と平成のショービジネスの終焉

1998年の紅白歌合戦の曲順は以下のとおりであった。 第49回(1998年)紅白歌合戦曲順表 この年,産休明けの安室奈美恵が泣きながら歌ったことを子どもながらよく覚えている。 周りの大人はそれを見て,「この子は,紅白が自分のためにあると勘違いしているん…

ブログをしていると自己紹介が省略できる。が……

ブログをしていると自己紹介を省略できるというメリットがある。 これは,サッカー選手が自分の特徴を映像に編集し,色々なチームに情報として提供し,自身を売り込むことに少し似ている。 たくさんの人と一緒に働くときに,自分のことを1から理解してもらう…

【非ステマ】家事代行のススメ

最近よく質問されるので整理しておきたいのだが,今年の春くらいから家事代行を依頼している。 理由だが,博士後期課程に入学するにあたり,働きながら成果を出さなければならないので,「何かを捨てないといけない」と判断し,その一つとして家事を捨てるこ…

給料の半分は職場からいただき,もう半分は自ら稼ぐのが理想

給料の半分は職場からいただき,もう半分は自ら稼ぐのが理想である。そのために起業したい。 現在,厚生労働省の「柔軟な働き方に関する検討会」等を中心に,副業・兼業を推進していく基本方針が議論されている。 こうしたことから,モデル就業規則から副業…

【非ステマ】ietty | イエッティ[オンライン接客型不動産]がものすごく便利

ステマじゃないよ 9月の中旬に引っ越したのだが,そのとき使った不動産サービスが素晴らしかったので紹介したい。 あらかじめ断っておくと,ぼくはこの会社から何の利益供与もされていない。 ただただ純粋に素晴らしいサービスで,感動したので,もっと広が…

家庭の学校外教育支出を支援する「スタディクーポン・イニシアティブ」に添えられた望月優大氏の文章が素晴らしい

望月優大氏の文章が素晴らしかったので,シェアします。 hirokimochizuki.hatenablog.com 自分の家はひとり親家庭でした。 相対的に言えば、貧しかったと思います。 でも、母親が踏ん張って教育の機会を与えてくれました。自分が望む全ての教育を受けさせて…

とんでもない宿(2)

癒されました。 社会科学研究所のRのセミナーもすごくよかったです。泊まったのはこちら↓ 一泊1万円弱です。 鳳明館 HOMEIKAN